◎卵の泡立て
焼きあがったスポンジの
×膨らみが悪い
×生地が固い
×きめが粗い
×口当たりがパサついている
などの原因の多くは、卵の泡立ての失敗にある。
![卵を泡立てる](https://hearts-shop.jp/wp-content/uploads/2021/02/female-cook-whisking-eggs-300x200.jpg)
◎湯せんは控えめに
・共立て法では、湯せんに頼りすぎると一旦はよく泡立っても、すぐにしぼんでしまうので注意が必要。
・生地が人肌程度に温まったら、お湯をはずす。
![湯せん](https://hearts-shop.jp/wp-content/uploads/2021/02/top-view-of-baking-ingredients-on-white-wooden-table-300x200.jpg)
◎泡立てが足りない
・きめが粗く仕上がる⤵
・泡立ては、白くもったりとするまで。
卵の色が黄色から白色に変わる!
・泡立て器から落ちる生地がリボン状に垂れるまで。
![卵を泡立てる](https://hearts-shop.jp/wp-content/uploads/2021/02/whisking-300x200.jpg)
◎泡立てすぎ
・生地が陥没してしまう![⤵](https://s.w.org/images/core/emoji/13.0.1/svg/2935.svg)
・卵には、見えない膜のようなものがあり、過度に混ぜると生地を傷めてしまい腰の弱い生地になってしまう。
面白いように泡立つハンドミキサーを使用する場合は注意が必要!
![スポンジケーキ](https://hearts-shop.jp/wp-content/uploads/2021/02/lemon-bundt-cake-with-cup-of-tea-blue-background-close-up--300x200.jpg)